大泉学園教室の石神井台・富士見台教室の上鷺宮レッスン

ある時 、本番に強いAちゃんやB君に 本番の前や演奏中にどんなことを心がけているか聞いてみました。 A ちゃんは 不安要素は考えないようにしてる! B 君は 特に何も考えていない…。 のだそうです(笑) まだ子供というのもありますが、 やはり、性格によるのでしょうか。 とても得な性格の子たちです❢ 本番に強い子たちを見ていて思うのは...
来年3月の発表会に向けて 曲決めが始まりました❢ 発表会は その生徒にとって 少しチャレンジな曲で 練習になるものを ポイントに選んでいます。 1人1人にとって、 良い経験になりますように…🌈
本日は、ヴァイオリンの コンクール伴奏のお仕事でした。 日本クラシック音楽コンクールの 全国大会。 ホールが素晴らしく響き、 とても心地よい時間でした。 ヴァイオリンのMちゃんも 課題を克服した演奏が出来て、 本当に良かった❣ 毎回良いホールで弾くと、 耳が開く感じがして、 良い経験になります。 Mちゃんにとっても 貴重な糧になりますように…🌈
6歳のヴァイオリニスト、 Mちゃんとの合わせ。 コンクールの全国大会に向けての 練習でした。 この日は、昼から桐朋でレッスン。 その後、スタジオへ直行して、 Mちゃんとの合わせ。 帰宅したらすぐ準備して 自宅の生徒レッスン。 充実した1日でした✨
レッスンにて。 Mちゃん、ツェルニーです。 何か指が勝手に回っちゃう〜と 言いながら弾いてました(笑)
生徒の A ちゃんが 教会で演奏をしました。 曲はメンデルスゾーン ロンドカプリチオーゾ。 中学生になって勉強も忙しく 毎週のように 試験勉強をこなしつつ 毎日のピアノの練習、 音楽学校のセオリーの授業、 頻繁なコンサートでの演奏…💐 とても充実した毎日のようです❢
先日は、 日本クラシック音楽コンクールの 審査のお仕事でした。 今年も ジュニアから高校生まで 総勢30人以上、 意欲的な演奏を 聴かせていただきました! こちらのコンクール、 ジュニアの部は特に、 皆さん年齢の割に難しい曲を選ぶので なんとか楽譜に書いてある通りには 演奏できていても 表現力が伴っていない… ということが多々あり💦...
ショパンコンクールin Asia予選 に挑戦した生徒さんが 見事🎉予選通過しました❣ 今回は、 コンクール前のアドバイスレッスン のような形で 直前にレッスンをしましたが、 ピアノが大好きで こちらの言うことに 目をキラキラと輝かせて 生き生きと反応してくれる A 君。 今後のレッスンも楽しみで 刺激的な時間になりそうです🌈😊💐 動画はA 君が 課題曲で弾いた...
いつも勉強させて頂いている 甲斐先生のピアノ指導セミナー。 今回は ハノンの活用法完結編。 こちらも実り多きセミナーでした✨ 1つの指導法が 全ての生徒にうまく はまるわけではないですが 一つのヒントとして 指導法 セミナーは 良い刺激と勉強になります。 今後も色々な先生の指導法を ヒントにしていきたいです。
Aちゃんが、 今度 学校の発表会で 披露するからと言って 通して聞かせてくれた、 メンデルスゾーンのロンドカプリチオーソ🎶 なんと❣まあ✨🌈🎉 立派に弾きこなしてます👏 この曲は譜読みを始めて まだ1ヶ月くらいですが、 あれよあれよという間に仕上がりました。 まだピアノを始めて4年3ヶ月。 たった4年ちょっとで このレベルに達することができるのは...

さらに表示する